アマチュア初段を目指す勉強

正直に言うと、どうやってもなれると思っているのが、このアマ初段です。
普通にやっていれば誰でもいつかはなれるとは思っている。
しかし初段というのはどれくらいの棋力なのだろうか。
私見では、プロに6枚落ちで勝てるくらいかなあと思っている。
僕の父は、ぼくと指す時には6枚落ちで、良くやっていたころは勝率5割くらいだったが
多分、今は上手の圧勝だろう。
それでも、初段との人を相手に、たまに勝ったりする。
初段というのは、残念ながらこの程度なのである。
ついでに四段についえの私見をのべれば、プロに2枚落ちで勝てるくらいかと思っている。

さて初段になるには、ひととおりの手筋、一通りの戦型の経験があればいいと思う
覚えていなくてもいい、手順がわからなくてもいい、見た事ある程度でいいと思う。
詰め将棋をやるもよし、定跡書を読むもよし。実戦をこなすもよしだ。
ただ、どれかひとつだけを選ぶとすると、実戦かなと思う。
理想は3:2:5くらいの割合ではないかと思う。
ただ、実戦を行う場合の注意としえは、自分より少しくらい強い相手と行う事である。
実力が違いすぎると、あまり効果はない。小学生に微積分を教えるのはちょっと無理だ。
(公文式とかでは教えている事もあるらしい。でも、段階をふむからできるのである)
自分より1、2級だけ強い相手と何十番と指す。それが一番である。

上達法へ戻る